ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2010/09/12/2649/

エレイン・エリンソンとスタン・ヨギ著『戦いがあるところならどこでも』

Conference/Presentation
In Person
Japanese American National Museum
100 N Central Ave アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス

日付: 2010年9月12日

タイトル: 14:00



州憲法や連邦憲法は多くの自由と権利を明記しているが、偏見や差別に挑み、その崇高な理想を実際の現実に変えるのは人間である。愛国者法や移民改革や同性婚などの対立する問題の時代にあって、公民権の尊重と擁護はこれまで以上に重要である。 『Wherever There's a Fight』は、ゴールドラッシュから9/11後の不安定な時代まで、カリフォルニアで自由と平等がどのように成長してきたかを包括的に描いている。この本は、社会的敵意、身体的暴力、経済的困難、政治的妨害に直面して自らの権利のために立ち上がった勇敢な個人の、しばしば隠された物語を語っている。この本は、差別的な法律の対象となった初期の中国人移民の経験と、マッカーシズムに挑んだ専門家の経験、そしてカリフォルニアの学校で平等な権利を得るために戦った人々、すなわち有色人種、障害者、宗教の自由のために立ち上がった人々の経験を結び付けている。エリンソンとヨギは、労働者の権利と同性婚を求める現在も続く闘いも追っている。そして、彼らは日系アメリカ人の第二次世界大戦中の強制収容に特に焦点をあてている。その中には悪名高いコレマツ判決も含まれている。この判決は、1世紀にわたる公民権の侵害によって予兆され、今日も私たちが取り組んでいる反対意見、人種差別、移民、国家安全保障の意味といった問題に波及している。著者と一緒に、南カリフォルニアの公民権史における重要な場所をバーチャルツアーで巡ってみよう。著者について: エレイン・エリンソンは、20年以上にわたり、ACLU北カリフォルニアの広報部長とACLUニュースの編集者を務めた。彼女は、マルコス政権によって発禁となったDevelopment Debacle: The World Bank in the Philippinesの共著者である。彼女の記事は、ロサンゼルス・デイリー・ジャーナルサンフランシスコ・クロニクルザ・ネイションポエッツ・アンド・ライターズ、その他多数の定期刊行物に掲載されている。彼女はジャーナリストのルネ・シリアクルーズと結婚しており、2人の間には息子が1人います。スタン・ヨギは1997年から北カリフォルニアのACLUの開発プログラムを管理しています。彼は2冊の本の共同編集者であり、 Highway 99: A Literary Journey through California's Great Central ValleyAsian American Literature: An Annotated Bibliographyです。彼の作品はサンフランシスコ・クロニクルMELUSロサンゼルス・デイリー・ジャーナル、およびいくつかのアンソロジーに掲載されています。彼は非営利団体の管理者であるデビッド・キャロルと結婚しており、オークランドに住んでいます。少なくとも48時間前までにrsvp@janm.orgまたは213.625.0414に予約することをお勧めします。www.janm.org


サイン会 フレッド・コレマツ 第二次世界大戦

Profile image of JANM
JANM Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。