ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2010/02/11/2287/

Breaking Ground スピーカー シリーズ: ヴァレリー マツモト

Conference/Presentation
In Person

日付: 2010年2月11日

タイトル: 12:00 – 13:30



UCLAアジア系アメリカ人研究センターは、創立40周年記念の一環として、アジア系アメリカ人と太平洋諸島系アメリカ人コミュニティに関する革新的な研究トピックにスポットライトを当てる「画期的な講演者シリーズ」を主催しています。2010年2月11日、松本教授はロサンゼルスの二世の少女と若い女性、および戦前のリトル東京における二世文学ネットワークやその他の文化活動への彼女たちの関わりについて講演します。松本教授はアジア系アメリカ人研究と歴史を教えています。彼女はUCLA歴史学部で終身在職権を獲得した最初のアジア系アメリカ人女性です。彼女はまた、2006年のC.ドリスと星出俊雄優秀教授賞、2007年の大学全体の優秀教授賞など、教育に対する賞も受賞しています。松本教授は、Farming the Home Place: A Japanese American Community in California, 1919-1982の著書があり、 Over the Edge: Remapping The American Westの共同編集者です。 **昼食が提供されます** イベントの他の共催者は、アジア系アメリカ人および太平洋諸島研究学部生協会 (APIUA)、アジア系アメリカ人研究大学院生協会、アジア系アメリカ人研究学科、英語学科、歴史学科、ポール・I・アンド・ヒサコ・テラサキ日本研究センター、および女性学学科です。


文学 リトル東京 二世 バレリー・J・マツモト 女性

Profile image of vkm
vkm Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

Upcoming virtual events

2025年3月30日 | In Person / Virtual
おうちごはん料理教室 餃子&焼きそば
Profile image of GVJCI GVJCI
2025年4月6日 | In Person / Virtual
おうちごはんクッキングワークショップ:お寿司
Profile image of GVJCI GVJCI
2025年4月8日 | In Person / Virtual アメリカ合衆国 ワシントン州 シアトル
UW 和心会講演会「おもろそうし(1531-1623)における琉球の風景とアイデンティティ」ダヴィンダー・ボーミック氏
Profile image of niki1018 niki1018

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。