ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2010/01/16/2514/

セドリック・シモ:良心の兵士、著者シャーリー・カステルヌオーヴォ氏と

その他
In Person
At the Officers' Club in the Presidio of San Francisco
50, Moraga Ave アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サンフランシスコ

日付: 2010年1月16日

タイトル: 13:00 – 15:00


太平洋戦争に派遣される前、セドリック・シモ (MIS) が望んだのは、マンザナーで鉄条網で囲まれた監獄に収監されている母親に「さよなら」を言うことだけでした。彼は渡航を拒否され、日系アメリカ人に課せられた渡航制限に抗議しました。その結果、彼は第 1800 大隊に転属させられ、溝掘りの単純労働に追いやられました。今でも彼は、良心をもって祖国に仕えたことを誇りに思っていると言います。アジア系アメリカ人平和正義協会が共同主催。 「米国軍人は、国内法または国際法に違反する命令に抵抗する権利があるか?第二次世界大戦中の日系アメリカ人兵士(良心の兵士)についてのこの熱く学術的な記述は、衝撃と説得力の両方を与える。カステルヌオーヴォは、アメリカの歴史の隠れた一章を評価し、米国軍の「良心の反対者」を無視するのは間違っているのかと問う。- レーン・リョウ・ヒラバヤシ、UCLA日系アメリカ人強制収容、補償、コミュニティのジョージ&サカエ・アラタニ教授。その後、サイン会が行われます。


アメリカ人 倫理 刑務所 日本人 刑務所 (prisons) アメリカ陸軍 戦争

Profile image of njahsdev
njahsdev Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。