ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2009/01/30/1443/

在日日系人のための生活相談員セミナー 1月30日(金) JICA中部 / 2月12日(木) JICA横浜

Conference/Presentation
In Person
JICA中部 / JICA横浜
JICA中部 〒465-0094 愛知県名古屋市名東区亀の井2-73 JICA横浜     〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-3-1 日本

日付: 2009年1月30日 – 2009年2月12日


平成20年度 在日日系人のための生活相談員セミナー

世界同時不況の影響下、製造業をはじめとする日本の景気も冷え込み、近年、滞日期間が長期化し定住化の傾向にあった日系人にも深刻な影響を与えています。

当協会では、本年度も、相談業務を担当される皆様や、関係者の方々が、有意義な情報を共有するとともに、お互いの連携を強化し、共通する問題の解決に資することを目的に当セミナーを開催することになりました。

今回は、なかなか解決の糸口が見えない将来の展望や、帰国した場合の当該国の支援状況等について、二宮正人さん、アルベルト松本さんに講義をいただくと同時に、最新の外国人労働者支援策について厚生労働省に伺います。

今回は、JICA中部(名古屋)とJICA横浜の2カ所で開催することとし、あわせて日本行政書士連合会のご協力による無料相談会も開催いたします。ぜひとも多くの方にご参加頂いただけますよう、ご案内いたします。

実 施 要 領

1.主  催:財団法人海外日系人協会

2.後  援:JICA横浜、JICA中部、愛知県、名古屋国際センター(予定)

3.日時場所:

平成21年 1月30日(金)JICA中部
〒465-0094 愛知県名古屋市名東区亀の井2-73 TEL052-702-1391

平成21年 2月12日(木)JICA横浜    
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-3-1 TEL045-663-3251

4.参加対象者

(1)地方自治体・地域の国際交流協会等の相談担当者
(2)行政手続きに関する相談希望者
(3)その他趣旨を理解する参加希望者

5.参加者数:各回60名予定

6.セミナーの内容

(1)基調講演 
「帰るべきか、帰らざるべきか・・・。大失業時代の日系就労と今後の展望」
-年金、子女教育、そして新たな日系人像とは-
サンパウロ大学教授 日伯雇用サービスセンター(CIATE理事長)二宮正人

(2)講  義
1.「帰国者の受け入れ支援について。ペルー、アルゼンチンを中心にして」
合資会社イデア・ネットワーク代表 アルベルト松本

2.「日本で今後も働くために必要な就労意識と厚労省の日系人対策」
厚生労働省

(3)相談会
日本行政書士会連合会国際グループ会員による無料相談会   

詳しい案内・申込書は下記のページをご覧ください。
>> http://www.jadesas.or.jp/consulta/03seminar.html


Profile image of yn
yn Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。