ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2008/01/13/1241/

「アトミック博士を討論する」シンポジウム

Conference/Presentation
In Person

日付: 2008年1月13日


科学者の道徳的責任とは何でしょうか? これは、現在シカゴ リリック オペラで上演中のオペラ「Dr. Atomic」の中心にある問いです。これは、2008 年 1 月 13 日 (日) にシカゴ ロヨラ大学主催で開催されるシンポジウム「Dr. Atomic をめぐる討論」のテーマでもあります。 「アトミック博士討論会」には、芸術、科学、文化、政治、宗教の各界から著名な講演者が登壇します。講演者には、ノーベル賞受賞者でフェルミ国立加速器研究所の元名誉所長のレオン・レダーマン博士、広島の原爆被爆者の田村秀子スナイダー氏、「アトミック博士」の台本作家兼舞台監督のピーター・セラーズ氏、アルゴンヌ国立研究所の元マンハッタン計画学生のマレー・ペシュキン博士などが含まれます。詳細については、ロヨラ大学シカゴ校の LUC.edu/continuum までお問い合わせいただくか、312/915-6501 までお電話ください。


原爆 オペラ シンポジウム (symposiums)

Profile image of KKanemoto
KKanemoto Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ

New Site Design

See exciting new changes to Discover Nikkei. Find out what’s new and what’s coming soon!
詳細はこちら

Upcoming virtual events

2025年7月7日 - 2025年7月28日 | Virtual
ティーン向けマンガ:少女マンガのキャラクター
Profile image of JSeducation JSeducation
2025年7月10日 - 2025年7月31日 | Virtual
ティーン向けマンガ:マンガの肖像画
Profile image of JSeducation JSeducation

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ物語 #14
ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
ばあちゃん、グランパ、ティア、イルマオ・・・
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!