ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2006/11/16/1472/

III 全国会議 2006 - FOPAN

Conference/Presentation
In Person
Auditorio UCES
Paraguay 1239, piso 1º. Ciudad de Buenos Aires アルゼンチン

日付: 2006年11月16日

タイトル: 17:30 – 20:00


汎米日経弁護士フォーラム、アルゼンチン支社、商社会科学大学アジア太平洋議長が共催: III 全国会議2006 - FOPAN 後援 在アルゼンチン日本国大使館文化情報センター APN 汎米日系人協会 FANAアルゼンチン日系人協会連盟 CNA アルゼンチン日系センター – APN アルゼンチン代表 日付: 2006 年 11 月 16 日、午後 5 時 30 分~午後 8 時場所: UCES オーディトリアム。パラグアイ1239、1階。ブエノスアイレス市。対象者: 弁護士、公証人、判事、法律専門家、キャリア学生。 FOPAN AGENDA - 日系弁護士の汎アメリカフォーラム。私たちは何者なのか。目的と活動。国際パネル 日本の司法制度 – 人権の保障。比較経験: アルゼンチン – 日本。 —法学修士(日本)大石達也、在アルゼンチン日本国大使館政治顧問。 —アレハンドロ・ロンダニーニ教授、弁護士、国際人権保護委員長教授 - UCES モデレーター: FOPAN 会議メンバー 在日アルゼンチン人: 書類事情、戸籍(日本の地方戸籍)との手続き、および RENAPER との同等性および矛盾(国民登録簿)。領事の役割。アルゼンチン人と日本の日系社会の課題 カルロス・ルビオ・レイナ博士。元駐日アルゼンチン共和国総領事(1998年~2006年)弁護士、公証人。外務省大臣。現在はアルゼンチン共和国外務省領事総局の領事コンピューターシステムプロジェクトのコーディネーター。閉会の挨拶 – トースト 2006 登録: 参加は事前登録が必要です。受講証明書をお届けします。 —FOPAN アルゼンチン: Fopan.Argentina@fibertel.com.arまたは電話 5031-4088 (午後 3 時から午後 6 時まで。参照: FOPAN 会議。 – ナオミ先生) —城間研究: リカルド城間博士 – 電話: 4829 - 1659(16:00~20:00) 〜池系スタジオ〜比嘉: ロドルフォ・イケイ博士 – 電話: 4326-5240 (午後 4 時から午後 7 時まで)


Profile image of TaroSenoDiaz
TaroSenoDiaz Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

Upcoming virtual events

2025年3月30日 | In Person / Virtual
おうちごはん料理教室 餃子&焼きそば
Profile image of GVJCI GVJCI
2025年4月6日 | In Person / Virtual
おうちごはんクッキングワークショップ:お寿司
Profile image of GVJCI GVJCI
2025年4月8日 | In Person / Virtual アメリカ合衆国 ワシントン州 シアトル
UW 和心会講演会「おもろそうし(1531-1623)における琉球の風景とアイデンティティ」ダヴィンダー・ボーミック氏
Profile image of niki1018 niki1018

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。