私のなまえは、たいら・フエルナンダ・ゆみです。14さいです。どうぞよろしくお願いします。
私は、小さい時からとても水泳がすきです。7さいごろから、イビラプエラのオリンピック・センターで、水泳のれんしゅうをはじめました。
五年生まで、毎日ごぜんちゅうは水泳に行って、ごごから学校にかよいました。
六年生から、学校は朝になりましたので、水泳はもうつづけられないと思っていましたが、さいわいピ二ェイロスチームにさそわれて、そちらで、ごごかられんしゅうが、できるようになりました。
月よう日から土よう日まで、まいにち2時間およいで、1週間に3回は、からだをきたえるための運動もやっていました。
家にかえるのは、よるの8時半すぎでしたので、ゆうはんをすませ、学校のしゅくだいをしてから、休んでいました。
毎年、いろいろなしあいに出ました。さくねんのはじめごろに、ブラジルじあいが、ベロオリゾンテでおこなわれたので、私は5つのきょうぎに出ました。200メートルの背およぎで、1秒のさで、4位になりました。
8月ごろにバウル市で、パウリスタしあいにさんかして、200メートルの背およぎで、金メダルをもらいました。
2年ごとに、メキシコやなんべいの国々で、日系人だけのスポーツのしんぜんじあいがおこなわれています。
2018年にチリでやりましたが、今…