Discover Nikkei

https://www.discovernikkei.org/en/journal/article/

日本の日系アルゼンチン人とは〜他の日系人とデカセギから抜け出せるか-その2
その1>>2010年末、「日系人労働者は非正規就労からいかにして脱出できるのか〜その条件と帰結に関する研究」という調査報告が、全労済協会から出版されたが、そこにはアルゼンチンの日系デカセギ労働者につ…

Alberto J. Matsumoto • Nov. 26, 2012



第六話(前編) 「Mayumi」は今、何処?
早朝、大きなバスケットを両手でかかえた若い女性が街を歩いていた。 公園のベンチに座り、ひと休みする。空を見上げると、濃い灰色の雲がどんどん横に流れ、自分も一緒にどこかへ連れて行かれるような気がした。…

Laura Honda-Hasegawa • Nov. 21, 2012


日本の日系アルゼンチン人とは〜他の日系人とデカセギから抜け出せるか-その1
日本で、南米日系デカセギ就労者というとほとんどがブラジル及びペルーの日系人を連想するが、同じ時期に同じような経緯によってアルゼンチン、ボリビア、パラグアイ、コロンビア等からも来日している。 ア…

Alberto J. Matsumoto • Nov. 19, 2012


第五話(後編) クレイト 血と汗&サンバの物語
前編を読む>> ふたたび転々と職を変えた。そのため、ブラジルの家族の存在はどんどん薄らいでいった。2歳になった娘の写真も見たことがなかった。そして、気がつくと、サンバのインストラクターになってい…

Laura Honda-Hasegawa • Oct. 30, 2012


第五話(前編) クレイト 血と汗&サンバの物語
子どもの頃、クレイトはごく普通に暮らしていた。原っぱでサッカーをしたり、先生に叱られたり、近くの山に登って怪我をしたり、木登りをし手足の骨を折ったり、ゼーさんの庭のマンゴを盗み、逃げる途中、足をくじ…

Laura Honda-Hasegawa • Oct. 23, 2012


「移民になったデカセギ日系人-未来への展望」〜生活相談員セミナーのパネル・ディスカッションに参加して〜
今年も、公益財団法人海外日系人協会によって「在日日系人のための生活相談員セミナー」が2月に開催され1、全国の行政機関やNPO法人等で外国人相談業務に従事している職員やスタッフがこの研修会に参加した2…

Alberto J. Matsumoto • Oct. 3, 2012


第四話 サウダーデ
ある日、キミコは息子の引越しを手伝っていたとき、思いがけない物を見つけた。引き出しの底にビスケットの缶があった。子どもの頃、たまにしか食べられなかった「Biscoitos Duchen」だった。とて…

Laura Honda-Hasegawa • Sept. 26, 2012



第二話 キミコ、24年後
そうですね、あれは1988年4月のことでした。私は27人の女性だけの団体の一人として、日本にデカセギに行くことになっていました。初めての女性だけの団体だったのでとても話題になりました。新聞記者やテレ…

Laura Honda-Hasegawa • July 26, 2012


We’re looking for stories like yours! Submit your article, essay, fiction, or poetry to be included in our archive of global Nikkei stories. Learn More
New Site Design See exciting new changes to Discover Nikkei. Find out what’s new and what’s coming soon! Learn More