ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1631/

日本人でもありアメリカ人でもある(英語)

(英語)僕は日本語もできますし、日本へも頻繁に行きます。だから、日本人でもありアメリカ人でもある、という気がします。日系アメリカ人としてのアイデンティティ、これについては今、模索中です。

僕は、育った環境から、西海岸の日系アメリカ人とは絶対に違うと思ます。でも、類似点もあります。例えば、僕も同じように歴史に左右されているといった点ですね。

僕は偏見を感じたことがない、というか、感じないようにしてきたのかもしれません。音楽という人の肌の色がなんであろうと構わない分野に浸っていたので、いつも友達がいました。芸術はみんなそうですよね。


日付: 2018年8月21日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: シャーロン・ヤマト

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

「キシ・バシ」の名で知られるカオル・イシバシ氏は、新二世の音楽家、作曲家、ソングライター。ワシントン州シアトル生まれで、バージニア州のノーワークで育った。(ボストンの)バークレー音楽大学で学び、バイオリニストとして知られるようになった。

音楽映画「Omoiyari」制作準備で、日系アメリカ人と日本人の第二次世界大戦中の歴史を学ぶため、マンザナー、ツールレイク、全米日系人博物館、そして、日本へ足を運んだ。同映画は、現代において社会的な平等を追求するにあたり、「共感」を持っているかどうかが重要な鍵を握っているというテーマを扱っている。(2019年3月)

ボブ・キヨシ・オカサキ

渡日に対する決断に祖母の影響(英語)

日本在住30年以上の日系アメリカ人陶芸家。(1942年生)

マサカツ・ハイメ・アシミネ・オオシロ

幸福のために可能な選択も... (スペイン語)

ボリビア元駐日大使 (1958-2014年)

飯野正子

日系人とは?

津田塾大学学長、日本人の日系史専門家

飯野正子

日系人から学んだこと

津田塾大学学長、日本人の日系史専門家

ジェームス・ヒラバヤシ

ニックネーム (英語)

(1926 - 2012) 文化人類学者。学問として民族研究学科を設立した第1人者

ジェームス・ヒラバヤシ

前後関係・時代背景の織り成す意味 (英語)

(1926 - 2012) 文化人類学者。学問として民族研究学科を設立した第1人者

マイク・シノダ

初めての作曲(英語)

ミュージシャン、プロデューサー、アーティスト(1977年生)

ジェームス・ヒラバヤシ

日系人を研究している日本人研究者の推論 (英語)

(1926 - 2012) 文化人類学者。学問として民族研究学科を設立した第1人者

スティーブ・カジ

FOB - 新参者 (英語)

ハワイ生まれの在日日系人。YMCAの英語教師。

ベナンシオ・シンキ

日本語学校での偏見 (スペイン語)

日系ペルー人画家 (1932-2016年)

マイク・シノダ

日本への親近感(英語)

ミュージシャン、プロデューサー、アーティスト(1977年生)

マイク・シノダ

音楽で表現する政治的メッセージ(英語)

ミュージシャン、プロデューサー、アーティスト(1977年生)

マサオ・コダニ

緊那羅太鼓の太鼓へのアプローチへ感謝(英語)

ロサンゼルスの洗心仏教寺の開教使・緊那羅(きんなら)太鼓の共同創始者。

マサオ・コダニ

日系アメリカ人の庭師ダンス(英語)

ロサンゼルスの洗心仏教寺の開教使・緊那羅(きんなら)太鼓の共同創始者。

PJ・ヒラバヤシ

太鼓から感じる力強さ(英語)

サンノゼ太鼓の共同設立者・製作監督